日頃より川越東高校同窓会《ひんがし会》の活動にご支援をいただいている卒業生の皆様、先生方、理事の皆様に心より御礼を申し上げます。

卒業生の皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。新型コロナウイルスの感染拡大が始まって3年目となりました。感染状況や感染対策に関する情報は、毎日のように報道されておりますが、それらを見ていると、最近は、新型コロナウイルスをいかに収束に向かわせるかというよりは、“ウィズコロナ”という言葉も見られるように、新型コロナウイルスが日常的なものとなり、いかに共存していくか、ということに主眼が移ってきているように思います。感染状況が一進一退を繰り返す中、気持ちが落ち着かない日々が続いておりますが、どのような状況であっても、これまでと変わらず、手洗い・うがい、消毒、マスクの着用等、基本的な感染対策をしっかり守って、ご自分とご家族の方々の健康と安全を第一に、どうか元気にお過ごしいただきたいと存じます。

 さて、川越東高校同窓会《ひんがし会》は、今年(2022年)6月18日に、リモートで定時総会を開催し、事業計画書と予算の承認をいただき、今年度(2022年度)の事業が本格的に始動しました。決議に関しましても、すべて書面によるものとさせていただき、開催前日までに卒業生の皆様から、議案に対するご質問やご意見、議決権行使書、委任状をお送りいただいたうえで、決議を行う方式を取らせていただきました。このような方式での定時総会は3年連続となりましたが、ご理解とご協力をいただいた卒業生の皆様に、心より感謝申し上げます。

《ひんがし会》の活動も、昨年度(2021年度)に続き、新型コロナウイルスの影響により、当初の事業内容を調整し、状況を見て進めております。新型コロナウイルスの感染拡大前の規模に戻すには、まだ時間を要する見込みですが、できるところから徐々に活動内容を戻しつつあります。理事会もリモートで開催しておりますが、対面での開催、あるいは、対面とリモートの併用による開催も含め、調整を進めております。

翔鷺祭は、今年度は、完全予約制で一般来校者を入れて開催されることとなりました。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、《ひんがし会》としてのブースの出展は、今年度も見合わせることといたしました。

卒業生の親睦イベント「同窓会」は、今年度も開催に向けて、検討を進めております。一昨年度は中止としましたので、昨年度は2年ぶりの開催となりましたが、5回目にして初めてのリモートでの開催となりました。第2期から第27期生まで幅広い世代の卒業生がご出席くださり、また、リモートの特性を活かして栃木県や岡山県からご出席の卒業生もおられました。パソコンの画面越しではありましたが、近況を報告したり、高校時代の思い出話を語り合ったりと、和やかな雰囲気の中で開催することができました。

 ところで、《ひんがし会》は、今年4月、第36期生・474名を、新会員としてお迎えいたしました。非常にうれしいことであり、光栄なことです。2022年3月3日に行われた卒業式は、昨年に続いて来賓の列席が中止となり、新会員の皆様に直接お祝いをお伝えすることができませんでしたが、卒業式には、《ひんがし会》として祝電をお送りしました。学校からも、祝電のお礼と、校舎内に祝電が掲示されたことのご連絡をいただきました。お祝いの気持ちを、少しでも新会員の皆様にお伝えすることができれば、これ以上の喜びはありません。また、ホームページにも、お祝いのメッセージを掲載しました。新会員の皆様にもぜひ、川越東高校の卒業生であると同時に《ひんがし会》会員のひとりとして、翔鷺祭や「同窓会」などの行事やイベントにご参加いただきたいですし、世代を超えて卒業生同士の親睦を深めていただきたいと思います。

「会報」には、毎号、在校生の部活動の結果を掲載し、卒業生の方々からも反響をいただいておりますが、本号にも掲載しております。運動部・文化部ともに、多くの部活動が素晴らしい成果を挙げられております。全国大会の常連として活躍されている部活動もあれば、全国大会初出場の栄誉を勝ち取られた部活動もあります。もちろん、全国大会だけではなく、その大舞台への道のりとなる地区大会や関東大会の結果、また、大会の結果のみに限らず、日ごろの活動内容も掲載しております。それぞれの部活動の軌跡を、多くの卒業生の皆様にご覧いただきたいと存じます。在校生の活躍は、私たちにとっても大きな喜びであり、これからも、立派な成果を収められることを期待いたします。《ひんがし会》は、事業のひとつである部活動遠征助成を通して、部活動と在校生を応援してまいります。

《ひんがし会》では、ホームページやSNSで、活動内容をはじめ、様々な分野の第一線で活躍されている卒業生のインタビュー記事などを掲載しているほか、母校・川越東高校の近況なども紹介しています。「同窓会」などのイベントに関するお知らせも発信します。多くの卒業生の方々にアクセスをいただいていますが、まだ見たことがないという方々にも、ぜひ一度ご覧いただきたいと思います。

 最後になりましたが、卒業生の皆様のご健康とご活躍を祈念いたします。《ひんがし会》は、これからも、母校・川越東高校と在校生の皆様を支え、応援していくとともに、卒業生同士の親睦やネットワークづくり、また、卒業生の皆様と母校とのつながりを築いていくための活動を進めてまいります。今後とも、《ひんがし会》をよろしくお願いいたします。

(2022年8月末執筆)

  • 会員相互の親睦を深め、母校の現状などをお知らせする目的で、会報を作成することにいたしました。この会報をご覧いただき、色々ご意見・ご感想をいただけたらと思っています。編集のお手伝いをしていただける方も募集していますので、学校の同窓会事務局(担当岡部先生)までご連絡下さい。

  • 会報に載せる記事・原稿も併せて募集しています。また、原稿の依頼等ございましたら快くお引き受け下さい。

  • 同窓会は、卒業時に納められた同窓会費をもとに運営されており、出来る限り多くのみなさんの意見を反映させたいと思っています。

  • 住所の変更・宛先不明者の情報等がございましたら、同窓会事務局までご連絡下さい。お問い合わせフォーム

最近、川越東高校の事務局と称して、不当な形での電話による個人情報の問いあわせを行っているものがいるとのことです。

当方の事務室または同窓会事務局は、このようなことを一切しておりません。くれぐれも御注意ください。

また、卒業アルバムや卒業生の個人情報の引き渡しにあたる行為は、絶対おやめ下さるようお願い致します。

平成10年3月に「川越東高等学校同窓会貸与奨学金制度」の設立を目的として、元生徒会関係者により急きょ結成された組織です。

その後は、”同窓会名簿”の作成を皮切りに母校のクラブ活動の成果を称える垂れ幕作成等、微力ながら後輩達への応援を続けています。

今後も母校の発展のために少しでも協力できるよう、活動をしていきたいと思っています。ご指導をよろしくお願いします。